SERVICES
- ショッピングセンター、商業施設、公共施設等の新規開発/リニューアル/リノベーション/空区画対応プラン策定及び関連業務のサポート全般
- 運営管理/テナントリレーション等関連業務のサポート全般
- ショッピングセンター、商業施設、公共施設関連業務における人材育成関連業務のサポート全般
- 競合施設のリサーチ分析業務のサポート全般
- デューデリジェンスレポート策定
- テナントリーシング関連業務のサポート全般
- 業態コラボレーション業務のサポート全般
- 環境計画業務のサポート全般
- 内装監理業務のサポート全般
- デザイン設計業務のサポート全般
- イベント・販促業務のサポート全般
- 店舗出店開発支援
- テナント・催事発掘業務/ストック業務のサポート全般
業務内容詳細
【外部環境分析】サポート
・立地環境
・住民特性
・影響商圏エリアにおける新規SC開発
・都市開発計画等動向
<社会・業界動向分析>
・SC業界動向・消費者動向・テナント動向・トレンド動向・社会動向【内部環境分析】サポート
<MD分析>
・全体MD
・集客核テナント
・イメージテナント
・収益テナント
<ハード環境分析>
・主導線、サブ導線、区画形成、視認性、昇降機等・床、壁、天井・館内外サイン、照明、レストスペース、ファニチャー、植栽、トイレ等<売上・賃料分析>
・カードホルダーデーター、買い回り、利用頻度、属性、居住エリア、利用傾向・目視による実査・坪効率、業種毎粗利益率、業種毎不動産負担力・ABCD分析<SWOT分析>
・「強み」「弱み」「機会」「脅威」の抽出
・クロスSWOTによる選択すべき戦略立案
<開発コンセプト策定>
・外部環境、内部環境まとめ
・開発の方向性を表すキーワード抽出
・コンセプトにつながるストーリー立て
・コンセプトまとめ
・コンセプトに沿ったターゲット設定(リード~リアル~ボリューム)
【ソフトプラン策定】サポート
<MDコンセプト策定>
・開発コンセプトを具現化するための必要MD要素抽出とキーワード化
・MD展開ストーリー
・導入コンテンツ案策定
・コンテンツ毎の展開内容
・当該施設の目指すべきポジション設定
<施設配置計画>
・敷地図をベースにラフブロック案(建物配置、駐車場配置)策定
・建物内のラフレイアウト(大型店、一般専門店、業種構成)
・設備、バックヤード、搬出入機能配置検証
<フロア毎の方向性>
・ゾーン設定
・展開コンテンツ配置
・業種/業態設定
・イメージテナント想定
・区画毎イメージテナントプロット案
<区画形成及び導線計画>
・回遊性、視認性の現状検証分析
・新規開発施設、類似施設の傾向分析
・再設定案策定
<概算売上、概算賃料収入計画策定>
・レントロールフォーマット設計
・データー、経験値より概算数値売上、収入想定算出
【ヒアリング業務】サポート
<ヒアリング計画>
・ヒアリングツール構成項目とヴィジュアル展開/ページネーション立案
・ヒアリングリストフォーマット設計
・ヒアリング項目設定とヒアリング報告書フォーマット作成
・対象施設Q&A作成
<ヒアリング実務>
・テナントリストアップ
・リストアップテナントへのアポイント~ヒアリング
・参考資料入手
・ヒアリング報告書作成とヒアリングリストへの反映
・ヒアリング結果総括(施設評価、課題、対応策まとめ)
・総括に基づくプラン修正(フロア、ゾーン、テナント配置、区割り、概算レントロール)
【リーシング業務】サポート
<リーシング計画>
・テナント募集パンフ構成項目とヴィジュアル展開/ページネーション立案
・テナント募集要項構成項目とページネーション立案
・出店申込書フォーマット立案
<リーシング実務>
・新規導入テナント出店に関する諸条件の交渉・調整
・追加テナント情報の提供
・出店申込書の作成及び回収
・出店条件確認書の作成及び回収
・出店契約書の締結支援
【リーシング業務】サポート
<リーシング計画>
・テナント募集パンフ構成項目とヴィジュアル展開/ページネーション立案
・テナント募集要項構成項目とページネーション立案
・出店申込書フォーマット立案
<リーシング実務>
・新規導入テナント出店に関する諸条件の交渉・調整
・追加テナント情報の提供
・出店申込書の作成及び回収
・出店条件確認書の作成及び回収
・出店契約書の締結支援
【テナントリレーション業務】サポート
<テナントリレーション管理>
・店内巡回
・店長への個別面談
・店長会